琺瑯看板探検隊が行く

ホーローの旅

レポート147 看板屋敷リベンジ 奈良から伊勢へ

2008.2.11
奈良県桜井市~三重県伊勢市~明和町


探検レポート147

すっかり暗くなった桜井駅までの帰途を、マメができた痛む足をかばいながら、とぼとぼと歩いていた…せっかく看板屋敷を見つけたものの、日没に阻まれて不本意な撮影となった、前週のことである。
リベンジは早いほうがいい。久しぶりに沸き立つ“探検魂”を胸に再び奈良県にやってきた。
近鉄伊勢中川駅で乗り換え、桜井駅で下車。運賃をケチって急行を使ったので、自宅から3時間近くかかってしまった。
駅から線路脇にある看板屋敷(製材所の作業小屋)まで向かう道は、水たまりに薄い氷が張り、2日前に降った雪がまだ残っている。抜けるような快晴である。
屋敷の前に立つと、壁一面を覆った枯れ草が想像以上にものすごい状態だということが分かる。前回は薄暗くてよく見えなかったが、ツタやセイタカアワダチソウなどが何層も絡み付いて、屋根まで達していた。
全体をよく見ると、7枚の看板が貼られていた。屋敷の右上にあるすっかり枯れ草で覆われた看板2枚(トーア毛糸、ブラザー電気洗濯機)は手が届かないのでパスし、「NEC蛍光灯」や「オリエンタルカレー」、「ノーベルジュース糖」を“救出”することに決めた。
軍手をはめてコンクリート柵の上に立ち、体重をかけて力任せに枯れ草を引っ張る。びくともしない!
(こりゃあ、アカンわ!)
早くも弱気になった。 しかし、何度か引っ張っているうちに、枯れ草がめりめりと剥がれてきた。

探検レポート147

そのうち、「べりっ」という音とともに、引き剥がし成功!ズボンやパーカーには大量のひっきつ虫が付着し、顔や髪もホコリだらけだ。帽子を被ってなかったのは失敗だった。
こんな感じでどんどん掃除をしていくが、「ノーベルジュース糖」の部分は、さすがに相手もしつこく、どうやっても剥がれなかった。
通り過ぎる電車の窓から、一瞬であるが、乗客たちが(あのオッサン、何やってんだろう)という、好奇な目を背中に向けてくるのを感じた。恥ずかしいなんて、言ってられない!
線路脇に立つと、素晴らしい看板屋敷が現れた。
以前、北陸本線沿いの屋敷でも同じ作業をしたが、看板撮影も楽じゃないのが実感だ。しかし、枯れ草を除去して、完全に露出した看板を見ると、自分がやった成果に充分満足なのだ。
桜井駅に戻り、宇治山田行きの急行に乗った。次の目的地は伊勢市内の探検だが、情報もないし、まずは電車の車窓から看板を探していく。うまく見つけたら、途中下車するつもりだ。
しかし、急行電車の車内は対面座席なので、首を曲げた変な姿勢でいつまでも外を見ているわけにいかず、松阪から明星間で何箇所か見つけただけに留まった。
近鉄宇治山田駅に着き、駅前のうどん屋で「伊勢うどん」を食べ、古い町並みが残る河崎地区に向かった。

探検レポート147

20年ほどの前に訪れたことを思い出したが、昔は船着場があった勢田川沿いもコンクリートで固められ、遊歩道までできていた。
町並みの古い家屋は、観光案内所や喫茶店、ギャラリーに改造され、静かなたたずまいとは程遠い俗化した雰囲気になっていた。 そっとしておけばいいのにと思う。
古い町並み観光がブームかどうかは知らないが、ちょっとばかし騒がれると、地元ではすぐに観光行政や青年団が動き出す。旧家には、「ここは海苔問屋でした」なんていう説明書きの看板が掲げられ、いたるところに→が彫られた案内道標が立てられる。
いつも見られていることに対して、そこに住まう人々の生活感も変化するが、町並みが持っている昔から続くオーラが消えるのはこのためだ。
結局、狙いのホーロー看板を見つけることができず、少し痛くなってきた足をかばいながら伊勢駅に着いた。
今度は普通電車に乗車し、車窓から見つけた看板を目指す。明星駅から漕代駅までの5キロほどを線路沿いに歩くのだ。
忠実に辿るとなると道はないから、田んぼのあぜ道や用水路の脇を歩いたりするのも楽しい。学生服や真珠漬の看板が、車窓から見える位置を考えて貼られていることがよく分かるのだ。
どこから流れてくるのだろうか。頬を掠めて風花が舞う。柿の木に残った実を冷たい風が揺らしていく。
私がこうしてホーロー看板を探してあぜ道を歩いているのと同じ作業を、目的は違えど、「貼り師」と呼ばれた人々は、遠くに目をやって、看板を貼る農家の蔵や納屋を探していたのだろう。
今となっては、遠い昔のことである。
(2008.2.17記)
※画像上/三重県伊勢市河崎地区の古い町並み。観光地化が進み、昔の面影は薄れてきている。
※画像中/近鉄桜井駅近くにあった看板屋敷。2016年に解体され、更地になってしまった。



2008年探検レポートへ

Profile

つちのこプロフィール
つちのこ
岐阜県在住。
歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 晴耕雨読ならぬ“晴読雨読”生活に突入し、のんびりとした日々を送っています。
2020年には、少年のころからの夢だった、北海道から鹿児島まで日本列島を徒歩で縦断。
旅の様子はブログ『つちのこ更新日記』で発信中です。


琺瑯看板探検隊が行く
SINCE 2005.3.17