琺瑯看板探検隊が行く

たばこ免許他(61)

たばこ免許

たばこ看板の中でも免許や進物、標語の看板は楽しいアイテムだ。「たばこは現金で」「たばこは町内で」という標語は当時の世相を反映していて面白い。また、「ピース」や「光」といったたばこがデザインされた看板は超レアもの。
※画像/福井県(2008.10.18)

たばこ小売所(21)

たばこ販売店(3)

たばこは現金で(10)

たばこは貸借できません(4)

ご進物にはたばこ(14)

たばこは町内で 他(9)

ひとくちメモ
Peace 自由販売たばこ第1号として、1946年(昭和21)1月13日に発売されたロングセラー商品。1952年(昭和27)4月、現在とほぼ同じパッケージデザインに変更された。
1936年(昭和11)年発売、1965年(昭和40)に販売終了。パッケージのデザインはグラッフィクデザイナーの先駆け、杉浦非水による。
朝日 あさひ 1904年(明治37)、「敷島」「大和」「山桜」と共に口付紙巻タバコの銘柄の一つとして販売が開始される。夏目漱石が愛用していたことでも知られる。1977年(昭和52)に販売を終了。これをもって日本専売公社は口付紙巻タバコの生産から撤退している。
敷島 1904年(明治37)6月29日から1943年(昭和18)12月下旬まで発売。発売当初は国産の高級タバコ。

Profile

つちのこ プロフィール
つちのこ
岐阜県在住。
歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 晴耕雨読ならぬ“晴読雨読”生活に突入し、のんびりとした日々を送っています。
2020年には、少年のころからの夢だった、北海道から鹿児島まで日本列島を徒歩で縦断。
旅の様子はブログ『つちのこ更新日記』で発信中です。


琺瑯看板探検隊が行く
SINCE 2005.3.17