琺瑯看板探検隊が行く

日本酒・焼酎~近畿

酒兵庫

日本一の生産量を誇る灘を抱える兵庫県は、県内に9つの酒造組合があり69蔵が加盟している。地酒のホーロー看板も蔵元、酒店などに多く残っている一大エリアである。
※画像/兵庫県(2011.5.3)

兵庫県(49)

ひとくちメモ

白鹿
辰馬本家酒造㈱ 西宮市。1917年(大正6)創業。
福徳長
福徳長酒類㈱ 東京都中央区。1792年(寛政4)創業。現・オエノンホールディングス。
日本盛
日本盛㈱ 西宮市。1889年(明治22年)創業。
大関
大関㈱ 西宮市。1711年(正徳元)創業。
大黒正宗・民主長
㈱安福又四郎商店 神戸市東灘区。1751年(宝暦元)創業。
名城
名城酒造㈱ 姫路市。1864年(元治元)創業。
福久娘
福久娘酒造㈱ 兵庫県神戸市灘区。1681年(天和元)創業。現・オエノングループ。
金盃
金盃酒造㈱ 神戸市灘区。1890年(明治23)創業。
蛍澤・灘菊
灘菊酒造㈱ 姫路市。1910年(明治43)創業。
山陽盃
山陽盃酒造㈱ 宍粟市。1837年(天保8)創業。
老松
伊丹老松酒造㈱ 宍粟市。1688年(元禄元)創業。
都美人
都美人酒造㈱ 南あわじ市。1945年(昭和20)島の南部の10蔵軒が合併し創業。
此の友
此の友酒造㈱ 朝来市。1690年(元禄3)創業。
千年一
千年一酒造㈱ 淡路市。1875年(明治8)創業。
島美人
北山酒造㈱ 西宮市。1923年(大正12)創業。
菊正宗
菊正宗酒造㈱ 神戸市東灘区。1659年(万治2)創業。
成章
植木醸 姫路市。詳細不明。
竹泉
田治米(合)朝来市。1702年(元禄15)創業。
神結
神結酒造㈱ 加東市。1893年(明治26)創業。
龍力
㈱本田商店 姫路市。1923年(大正12)創業。
真名井乃鶴
鍋店㈱ 姫路市。1689年(元禄2)創業。
楽々鶴
出石酒造(有) 豊岡市。1708年(寛政13)創業。
香住鶴
香住鶴㈱ 香美町。1725年(享保10)創業。
南長
本庄酒造㈱ 南あわじ市。明治初期創業。
高徳
高徳銘醸㈱ 加東市。1904年(明治37)創業。酒銘は、南北朝時代の武士児島高徳に由来。
櫻正宗
櫻正宗㈱ 神戸市東灘区。1717年(享保2)創業。
神立
藤井酒造㈱ 多可町。1921年(大正10)創業。
写楽
難波酒造㈱ 神河町。1872年(明治4)創業。2012~2014年酒造事業撤退、酒店に転業。
秋鹿
秋鹿酒造(有)大阪府能勢町。1873年(明治5)創業。
初花
橋本酒造? 詳細不明
盛典
(合)岡田本家 加古川市。1874年(明治7)創業。昭和40年代には加古川市内にも10軒以上の造り酒屋があったが、現在は岡田本家のみとなった。
手柄山
(合)川石本家酒類 姫路市。1863年(文久3)創業。
清泉
服部本家 小野市。詳細不明


Profile

つちのこ プロフィール
つちのこ
岐阜県在住。
歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 晴耕雨読ならぬ“晴読雨読”生活に突入し、のんびりとした日々を送っています。
2020年には、少年のころからの夢だった、北海道から鹿児島まで日本列島を徒歩で縦断。
旅の様子はブログ『つちのこ更新日記』で発信中です。


琺瑯看板探検隊が行く
SINCE 2005.3.17