日本酒・焼酎~北海道・東北
山形県酒造組合加盟の蔵元数は2021年現在で49蔵。もっとも古い蔵は戦国時代から江戸初期にかけての創業で、長い歴史をもつ蔵が多い。酒看板は蔵元よりもJR沿線に貼られた大型看板が多くみられるようだ。
※画像/山形県(2014.10.12)
山形県(26)
ひとくちメモ
▼住吉
樽平酒造㈱ 川西町。元禄年間(1695年頃)の創業。歴史ある蔵では平成7年、宮尾登美子さん原作のNHKテレビドラマ「蔵」の収録が行われた。
▼羽陽辧天
(資)後藤酒造店 高畠町。1788年(天明8)創業。代表銘柄の『辯天』は七福神の中で音楽や芸能を司る女神「辯才天」に由来している。
▼初孫
東北銘醸㈱ 酒田市。1893年(明治26)創業。看板は酒田市を中心に広範囲に貼られている。
▼花芯
大勘酒造店 高畠町。詳細不明
▼天盃富士
藤屋酒造㈱ 酒田市。詳細不明
▼志ら梅
鈴蘭酒造㈱ 鶴岡市。1592年(文禄元)創業。蔵以外に周辺にも看板が貼られている。
▼花娘
嵐山酒造㈱ 川西町。1717年(享保2)創業。「花娘」の由来は、もろみの醗酵の最後の段階で米粒が浮いた状態を“酒米桜花の如し”から。
▼山形正宗
㈱水戸部酒造 天童市。1898年(明治31)創業。山寺のふもとを流れる立谷川の扇状地に佇む酒蔵。
▼東の麓
東の麓酒造(有) 南陽市。1896年(明治29)創業。東北の伊勢熊野大社のお膝元に位置する酒蔵。
▼誉ノ菊水
國井酒造 寒河江市。廃業年不明
▼うまい酒…(銘柄不明)
若の井酒造㈱ 飯豊町。1890年(明治33)創業。蔵に貼られた看板を発見したが、残念ながら銘柄が確認できなかった。
▼戀の山
国松酒造店 鶴岡市。廃業年不明
▼三廣
三井酒造 鶴岡市。廃業年不明
▼庄内
光浦酒造場 鶴岡市。廃業年不明
▼一献
㈱中沖酒造店 山形県川西町。1923年(大正12)創業
▼花盛
秋田発酵工業 秋田県湯沢市。1946年(昭和21)発売の合成酒。現在はオノエングループ
▼高清水
秋田酒類製造 秋田県秋田市。詳細は秋田県編で。この看板は字体が違うタイプです。
▼東光
㈱小嶋総本店 山形県米沢市。1597年(慶長2)創業。安土桃山時代創業の歴史のある蔵。資料館も運営している。
▼竹の露
竹の露酒造場(資) 鶴岡市。1858年(安政5)創業。 竹の露の由来は竹林に囲まれ美酒を醸す酒蔵による。
▼加茂川
加茂川酒造㈱ 白鷹町。1741年(寛保元)創業。