琺瑯看板探検隊が行く

調味料(49)

調味料

このカテゴリーの代表格はなんといっても「味の素」だろう。味の素は鈴木三郎助が1909年(明治42年)に発売した。1946年(昭和21年)に現在の味の素となるまでの社名は、株式会社鈴木商店である。
※画像/群馬県(2005.11.20)
また、調味料としてつゆの素、コショウ、わさび、からし、みりん、漬物の素をまとめてみた。
岩手県で見つけた「三保の漬」は、泉麻人・町田忍『ホーローの旅』に「美味」「経済」「重宝」という3スローガンが面白いとコメントされ、採集地不明で掲載されているものと同じもの。

味の素(15)

その他化学調味料(8)

つゆの素・みりん・漬物の素等(13)

コショー・わさび・からし等(13)

ひとくちメモ

味の素
味の素㈱ 東京都中央区。設立は1909年発売。1912年、合資会社鈴木商店となる。1946年から現在の社名。鈴木商店時代の琺瑯看板は戦前モノと推測できる。
いの一番
三菱商事ライフサイエンス㈱  東京都千代田区。1960年、武田薬品工業が発売開始。現在は三菱商事ライフサイエンスが運営。
▼旭味・ミタス
旭味は旭化成から日本たばこ産業に移管し、2000年発売終了。ミタスは旭化成→日本たばこ産業(ジェイティフーズ)から現在は富士食品工業が引き継いでいる。
フレーブ
ヤマサ醤油㈱  千葉県銚子市。1645年(正保2)創業。核酸分解法によるうま味調味料の工業化に成功しヤマサフレーブを1961年に発売。現在も販売されている。
マルキン味
マルキン忠勇(現・盛田㈱に吸収)。香川県小豆郡小豆島町。旧マルキン醤油の製品。昭和37年(1962)発売。現在は販売されていない。
イチビキつゆの素
イチビキ㈱  愛知県名古屋市熱田区。創業は1772年(安永元年)。「イチビキつゆの素」は名古屋人なら知らぬ人はいないロングセラー。
ハウスコショー・ハウスわさび
ハウス食品㈱  大阪府東大阪市、東京都千代田区に本社がある。1913年(大正2年)に大阪・松屋町にて浦上商店として創業。1949年(昭和24年)には社名をハウスカレー浦上商店、1960年(昭和35年)にはハウス食品工業と変更。
月美人コショー
(合)黒川与兵衛商店。大阪市北区菅原町。戦災で再建後はカレーやコショーを製造してたようだが、詳細は不明。
リスコショー
ADEKA  東京都荒川区。1917年創業。旧社名は旭電化工業㈱。リス印のカレーやコショーは旭電化工業時代に販売されていた。
鬼からし
㈱山清  香川県綾歌郡綾川町。昭和13年創業。キャッチフレーズは鬼もびっくりするほど辛く、よく効く。ホーロー看板がある『金時あん』も同社の製品。
カネクわさび粉
カネク㈱ 東京都青梅市。1924年創業。奥多摩の渓谷を開墾して、沢わさびを栽培し、販売したことに始まる。
エスビーガーリック
エスビーガーリック食品㈱ 東京都中央区。親会社のヱスビー食品は1924年創業。山崎峯次郎が国内初のカレー粉の製造に成功し、現在に至る。ホーロー看板は広告戦略の一環として積極的に貼ったようだ。


Profile

つちのこ プロフィール
つちのこ
岐阜県在住。
歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 晴耕雨読ならぬ“晴読雨読”生活に突入し、のんびりとした日々を送っています。
2020年には、少年のころからの夢だった、北海道から鹿児島まで日本列島を徒歩で縦断。
旅の様子はブログ『つちのこ更新日記』で発信中です。


琺瑯看板探検隊が行く
SINCE 2005.3.17