琺瑯看板探検隊が行く

一般食品(33)

一般食品

種類も豊富な一般食品を乱雑にまとめたのは乱暴だが、アイテムはそれほど多くない。ニッスイや大洋漁業の缶詰看板も知られているが、コレクターアイテムになっており、自然の状態で残っているものはなさそうだ。
一般食品にはきな粉やあんこといった懐かしさが漂う食品もあって、楽しいカテゴリーである。
※画像/福井県(2005.3.27)

麺類(3)

はちみつ(6)

あんこ・きな粉(7)

その他(17)

ひとくちメモ

豊秋うどん
群馬県渋川市豊秋と関係があるようです。群馬は日本三大うどん(讃岐・稲庭)と並んで水沢うどんというのが有名。豊秋はそばもあるようです。
ナガオのめん
長尾製麺㈱。福岡県うきは市。200年以上続く老舗製麺所昭和17年設立。主にそうめんを作っています。
金時あん
㈱山清 香川県綾歌郡綾川町。昭和13年創業。金時あん以外にも「鬼からし」も有名。
江戸むらさき
㈱桃屋 東京都中央区。1920年(大正9)創業。江戸むらさきは昭和25年発売。三木のり平を主人公としたアニメCMは1958年(昭和33年)に開始され、以来桃屋の顔 になっている。
カゴメしいたけのり・カゴメのりの佃煮
カゴメ㈱ 愛知県名古屋市。1899年(明治32)創業。ケチャプや調味料ばかりでなく、のりの佃煮も作っていたとは驚き。
ヤマキ花かつお
ヤマキ㈱ 愛媛県伊予市。1917年(大正6)創業。「ヤマキ」は、個人商店時代からの屋号であり、削り節では業界トップシェア。伊予市を代表する企業の一つとしてその名を知られる。ヤマキ めんつゆは1979年発売のロングセラー。
磯じまん
磯じまん㈱ 大阪府大阪市。1926年(大正15)創業。海苔佃煮を中心とする瓶詰め食品のシェアでは、全国的に桃屋が高いシェアを誇るが、磯じまんは西日本でシェアが高いことで知られる。
SMC缶詰
静岡県静岡市(旧・清水市)のにあった清水水産の製品。すでに廃業しているようです。それにしても看板に描かれたイラストがリアル。看板は中国地方を中心に見つけていますが、地元の静岡では未発見です。
ノザキのコンビーフ
川商フーズ㈱ 東京都千代田区。1893年(明治26)に野崎産業が創業。2004年に川商フーズ設立。都内の山手線の駅名看板のスポンサーとしても有名だった。
カップ印のお砂糖
日新製糖㈱ 東京都千代田区。1950年(昭和25)設立。角砂糖も有名。


Profile

つちのこ プロフィール
つちのこ
岐阜県在住。
歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 晴耕雨読ならぬ“晴読雨読”生活に突入し、のんびりとした日々を送っています。
2020年には、少年のころからの夢だった、北海道から鹿児島まで日本列島を徒歩で縦断。
旅の様子はブログ『つちのこ更新日記』で発信中です。


琺瑯看板探検隊が行く
SINCE 2005.3.17