琺瑯看板探検隊が行く

ホーローの旅

レポート191 新緑の只見へ、GW放浪旅1 新潟編

2009.5.2
新潟県妙高市~上越市~十日町市~小千谷市~長岡市


探検レポート191

どこまで走っても1000円の効果は、想像以上だった。
中央道から長野自動車道に入った途端、北に向かうクルマの渋滞に捉まった。しかも、深夜の1時である。
新潟県に入り、薄紫色の霧が漂う黒姫野尻湖SAに潜り込んだのは、午前3時。狭い駐車場は隙間もないほどのクルマの列で埋め尽くされていた。
うとうととした小さな眠りを味わっただけで、一日目が始まった。
妙高高原ICを下りて、ナビに酒蔵の電話番号を次々にセットする。今回の旅は酒蔵めぐりを軸に、ホーロー看板を探そうという目論見だ。
まずは妙高市から上越市にかけての蔵であるが、さすがに米どころ新潟県だけあって、このエリアには多くの蔵が残っていた。
鮎正宗酒造、千代の光酒造、君の井酒造、谷乃井酒造と回っていくが、千代の光酒造を除いてホーロー看板が貼られた蔵はなかった。
それでも、まぁ、幸先の良いスタートである。 すっぽりと雪を被った妙高山を仰ぎながら、のどかな田園風景を走る。
気の早い半袖のポロシャツに、春の陽射しが心地よい。つい昨日まで、眉間にシワを寄せてあくせく仕事をこなしていた自分を思うと、まるで異空間に飛び込んだような気分だ。

探検レポート191

上越市は高田の町を中心に走った。昨年も訪れているが、雁木で有名なこの町は思ったより広く、最近気になって撮り始めた牛乳箱を探しているうちに、数枚の看板を掲げた酒屋や、タイヤをデザインした「ナショナルタイヤチューブ」といったレアなお宝を見つけることができた。
酒蔵も4軒回るが、市内で看板を見つけた妙高酒造はあいにくの休みで、広い敷地に出荷用の酒のケースが山積みされているのが垣間見えたが、蔵の門は残念ながら閉ざされていた。
昨年のホーローの旅は新潟県を海岸線に沿って北上したが、今回は高田から十日町、小千谷、長岡と内陸部の山間の町を訪ねていく計画である。
走ってみて実感するのだが、新潟は想像以上に広く、地図の上では長岡までたいした距離にも見えないが、実際には、走れども走れども…である。
高田から国道253号線沿いに、旧・三和村、浦川原村、安塚町、大島村、松之山町、松代町と道草をしながら小さな町を追っていく。
周りの山は標高500~600㍍なので大したこともないが、残雪が渓に残る景色を見るだけでもその奥深さは伝わる。
“山菜の採取禁止”の看板がいくつも出てくる山道のカーブをのんびりと辿ると、赤いトタン屋根が不規則に散らばった集落が現れて消えていく。
今回の旅の大きな目的に、“只見を目指す”というのがあるが、ただ漠然とした憧れから出た発想で、別に只見に行ったからどうということはない。
それでも旅をする上で、自分の行為自体に何らかの大義名分をつけたくなる。
これまで随分と旅を経験してきたが、目的もなしに、何も考えずに足が向くまま何日も旅を続けるという境地まで至っていない。
明文化した旅で満足している私は、まだまだ“真の旅人”にはほど遠いが、旅を通して何かを感じることができれば、それでいい。
話を戻す。十日町市から小千谷市を抜け、長岡市に入るとすでに西日が傾いていた。

探検レポート191

狭い生活道を入ったところにあった金物屋には、何枚もの看板がずらりと掛かっていた。
店主らしきお婆ちゃんは、買い物に来たお客のおじいちゃんと井戸端会議の真っ最中で、「ごめんください」と声をかけても返事がない。
店先に止めてあるカゴが付いた自転車はおじいちゃんのもののようだ。 再度声をかけ、ようやく腰を上げたおばあちゃんに撮影許可を貰った。
「珍しい看板だといいんだけどね、こういうの少なくなったものねぇ」
「一人で来なさったの?遠いところ大変よねぇ」
話好きなお年寄り二人が見守る中、9枚のお宝をカメラに収めた。
西日がいよいよまぶしくなり、それに比例してか、疲れがどっと出てきた。寝不足の影響か、こめかみに痛みを感じている。そろそろ限界のようだ。
長岡市内には酒蔵が多くあるが、長岡市では最大手の蔵、吉乃川酒造の撮影をした後、折りよく、お酒の看板「初日正宗」が貼られた長谷川酒造の蔵にめぐり合えた。
長く、疲れた一日だったが、看板にあるようにまだ“初日”だ。旅は始まったばかりである。
小さくこぶしを握り締め、気合を入れ直して、今日の探検を終えた。(つづく)
(2009.6.21記)
※画像上/のどかな田園風景が広がる妙高市西野谷付近から見た頚城連山。一番高い山が妙高山(2454㍍)。
※画像中/上越市高田の雁木が残る町並み風景。
※画像下/『清酒越の白鳥』を造る新潟第一酒造。新緑の中にすっぽりと埋もれていた。上越市。
※宿泊/「ホテルニューグリーン」 新潟県長岡市JR長岡駅至近。☆☆☆★★ 素泊まり3900円。駐車料金600円。この料金ならこんなものでしょうか。



2009年探検レポートへ

Profile

つちのこプロフィール
つちのこ
岐阜県在住。
歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 晴耕雨読ならぬ“晴読雨読”生活に突入し、のんびりとした日々を送っています。
2020年には、少年のころからの夢だった、北海道から鹿児島まで日本列島を徒歩で縦断。
旅の様子はブログ『つちのこ更新日記』で発信中です。


琺瑯看板探検隊が行く
SINCE 2005.3.17